2417-142 元代絲綢之路史論稿(北京大学海上絲路与区域歴史研究叢書)*
¥ 6,758 税込
商品コード: 2417-142
党宝海著
社会科学文献出版社
2024年4月
26cm・316ページ
ISBN:9787522833842
本書は北京大学歴史学系党宝海教授の元代シルクロード沿線史地の関連研究を収録している。本書は陸と海2つのシルクロードを扱う。陸のシルクロードは現在の新疆、特に高昌(遺址はトルファン市高昌区南東に位置し、元代では火州と称されていた)と北庭(遺址はジムサル県の北に位置し、元代では別失八里と称されていた。テュルク語の「五城」に当たる)を中心とした高昌回鶻ー畏兀兒王国を指す。その他個別に中央アジアもしくは西アジアおよび河西地域にも言及する。海野シルクロードは現在の南シナ海のほかインドシナ半島東部・インド洋北部・ペルシャ湾地域・アラビア半島南部も含む。本書第1章では畏兀兒王国の王室亦都護(Iduqqut)一族を集中的に研究、第2章では東進する西域の一族について議論、第3章では河西地域の元代文献と商品、第4章のテーマは元朝と安南との関係、第5章のテーマは元大都ペルシャ湾地域・アラビア半島南部・ヨーロッパ商人・宣教師との往来についてである。本书收录了北京大学历史学系党宝海教授关于元代丝绸之路沿线史地的相关研究。本书所讨论的“丝绸之路”分陆上与海上两条道路。陆上丝绸之路地理范围主要是今天的中国新疆,特别是以高昌(遗址在吐鲁番市高昌区东南,元代常称为火州,实为高昌的音变)和北庭(遗址在吉木萨尔县北,在元代常称为别失八里,为突厥语“五城”)为中心的高昌回鹘-畏兀儿王国。个别论题会西扩至中亚乃至西亚,东扩至河西地区。海上丝绸之路地理范围不仅包括今天的南海,还包括中南半岛地区东部、印度洋北部、波斯湾地区和阿拉伯半岛南部。本书第一章集中研究畏兀儿王国的王室亦都护(Iduqqut)家族;第二章主要讨论东迁内地的西域人家族;第三章讨论河西地区的元代文献与商品;第四章的主题是元朝和安南的关系;第五章的主题是元代中国与波斯湾地区及阿拉伯半岛南部的关系,也涉及欧洲商人、传教士通过印度洋航路往来于中国和欧洲的情况。
※お取り寄せ